−   発達障害等による適応障害、不就労等、様々な生きづらさを抱えている方々とそのご家族の生活をサポートする   −


家族会

<家族会のご案内>

平成27年度
第4回家族会<家族懇談会>
今年度最後の家族会は、就労継続支援B型と自立訓練のスタッフそれぞれから、1年間の活動報告を行いました。
各事業での様子を説明するスライドと、大和市環境管理センター屋根貸し事業、散策&中華街ランチ、カラオケ忘年会、江ノ島初詣の動画を観て頂きました。
今回の参加者は12名。皆さん熱心に話を聞いてくださり、集中して動画を視聴されていました。
その後の懇談会では、行事に参加したがらないことや、朝起きられないこと、緊張による疲れ易さなど、家庭でどのように対応したら良いのか…等のやり取りがありました。
どうしてもできないことに目が向きがちですが、半年前はできなかったことが今できているのであれば「着実に前進してきた子どもさんなりの努力を信じてあげてください」とお伝えしました。

平成27年度
第3回家族会<家族交流会>
今日は今年3回目の家族会がありました。参加者は12名。毎回の参加率の高さには驚かされます。今回はご家族同士の交流会ということで、前回の学習会講師としてお出でいただいた吉澤さん(前神奈川県発達障害支援センターかながわAセンター長)も参加してくださいました。
まずは自己紹介から始まりましたが、それぞれの溢れるような思いが語られるなかで、吉澤さんからの「フラッシュバックの薄め方」や「怒りの数量化」といった具体的な対応のノウハウが織り混ぜられて、自己紹介半分で規定の時間を30分オーバーする事態に…。話し尽きないようで、前回からなんとなく定例化しているご家族同士のランチ会に数名の方が流れていきました。
次回は2月の終わりか3月初旬。利用者さんの活動のご様子を紹介する予定です。吉澤さんも引き続き参加してくださるとのことなので、いろいろなやり取りができるといいなと思います。

平成27年度
第2回家族会<学習会>
家族同士で話し合おう!これからどうする??
8月22日(土)10: 00から元神奈川県発達障害支援センターの吉澤さん(現在、太陽の門生活支援課長)をお招きして、ワークショップ形式で話し合いました。参加者は17名(14世帯)と過去最高でした。ご家族から有志で茶話会を行いたいとの提案をいただき、吉澤さんからも継続的に関わってくださるとのお話もありました。新たなつながりになればと思います。


今年度家族会ページはこちら